MENU
  • About us
  • オンラインストア
  • お問い合わせ

OGAWA Farm

  • About us
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
OGAWA Farm
  • About us
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
安全でおいしい野菜を食べて健康に!

What’s new

  • じゃがいもの収穫および販売を開始しました 2023-06-12
  • わくわく広場での販売開始しました!! 2022-12-24
  • 野菜のセット販売を開始します 2022-11-28

私たちの3つのこだわり

①農薬を使わない安全な畑づくり
当農園では小さな子供が畑で泥遊びができるほど人体に影響がある農薬を使用しておりません。
※一般的な農薬使用量、中国1ha当たり13kg、日本11.4kg、アメリカ:日本の5分の1 参考:FAO(国連食糧農業機関)

②良質な有機肥料を使用
ワクチンや添加物を含まれていない飼料で育てられたサラブレッドの馬糞を原料とした完熟たい肥を畑に入れることでより安全な栽培に取り組んでいます。

一般的な農業では化学肥料を多用し野菜をメタボにするような栽培が多く、野菜本来の味ではなくなってきていることもあるとおもいますので、化学肥料は必要最低限に抑えております。

③多様な微生物の生存環境づくり
良い畑には幅広い種類の微生物が生息しています。それらが、畑の中の有機物を分解し作物の栄養分を作ってくれます。
しかし、近年の慣行栽培ではそれらの微生物を農薬で殺してしまっています。

当農園で栽培している品目は以下のとおりです。

野菜栽培

【白タマネギ】・・・3月~4月収穫
品種:愛知早生、ホワイトベアー、スパート
現在無農薬で栽培に挑戦中

【じゃがいも】・・・6月~7月収穫
品種:とうや、インカのめざめ
2023年以降農薬不使用で栽培予定

【落花生】・・・10月~11月収穫
品種:千葉半立
農薬不使用

【里芋】・・・10月~11月収穫
品種:土垂(どだれ)
当農園の里芋はお料理で使用するとねっとりとして食感が良くとても評判が良いです

【ニンジン】・・・11月~1月収穫
品種:れいめい、綾誉
以前から栽培していた品種を無農薬で栽培してみました
化学肥料を入れていないため味に独特の癖がなくとても食べやすく子供たちにもおすすめです

これらの野菜にご興味がございましたら当サイト右上の【お問い合わせ】よりご連絡ください。
また、こんな野菜は作れないのなど、栽培野菜のリクエストについてもご連絡お待ちしております。

ニンジン畑
落花生畑
里芋畑
2022年年初の畑

© 2022 OGAWA Farm.